輝かしい新年の幕開けを横芝光町で一緒に迎えませんか?
当町観光協会では新年のお年玉企画として、屋形海岸では紅白餅と甘酒のサービスを、木戸浜では紅白餅とお汁粉のサービスをそれぞれ行います。
いずれも数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。
2010年12月3日金曜日
2010年12月2日木曜日
「旭市消費者のつどい」に参加しよう!
12月は旭市さんで、様々な消費者イベントが行われます。
消費者行政にとても力を入れている旭市さん。5日(日)の多重債務相談会のほかに、下記の日程で「旭市消費者のつどい~みんなで防ごう悪質商法!~」も行われます。
ご来場の方へ、訪問販売お断りステッカーと悪質商法撃退カレンダーのプレゼントも用意されていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
●と き 12月18日(土) 午後1時30分~午後4時まで
●ところ 飯岡保健センター 多目的ホール
消費者行政にとても力を入れている旭市さん。5日(日)の多重債務相談会のほかに、下記の日程で「旭市消費者のつどい~みんなで防ごう悪質商法!~」も行われます。
ご来場の方へ、訪問販売お断りステッカーと悪質商法撃退カレンダーのプレゼントも用意されていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
●と き 12月18日(土) 午後1時30分~午後4時まで
●ところ 飯岡保健センター 多目的ホール
多重債務・ヤミ金無料相談会IN旭
横芝光町で11月に開催した多重債務相談会が、今月は旭市で行われます。
多重債務やヤミ金融でお困り,お悩みの方を対象に,弁護士や司法書士が無料で面接相談をお受けしますので、この機会に、ぜひご利用下さい。
●日時 12月5日(日)午前10時~午後3時
●場所 旭市働く婦人の家
●定員 20人(要電話予約)
◆申込・問い合わせ
横芝光町産業振興課
商工観光班 84-1215
多重債務やヤミ金融でお困り,お悩みの方を対象に,弁護士や司法書士が無料で面接相談をお受けしますので、この機会に、ぜひご利用下さい。
●日時 12月5日(日)午前10時~午後3時
●場所 旭市働く婦人の家
●定員 20人(要電話予約)
◆申込・問い合わせ
横芝光町産業振興課
商工観光班 84-1215
2010年9月21日火曜日
地元で就職応援ツアーINとみさと
毎回好評のジョブカフェ出張版♪
今回は、富里市におじゃまして「地元で就職応援ツアー」が行われます。
富里市及び周辺企業2社をバスで見学し、企業の採用担当者や実際に仕事をしている方から直接お話を聴くことができるイベントです。
面接とは違い、ざっくばらんに話しができるほか、求人票からはわからない会社の特色や雰囲気がわかる絶好の機会♪
希望される方はお早めに下記へお電話を!!
●セミナー会場 富里市役所分庁舎2階 大会議室
●時間 10:00~17:00(集合:9:50)
●定員 20名(予約制)
●参加企業 富士総合食品㈱富里工場
㈱ナリコー ナリコークリーンセンター
◆申込・問い合わせ
富里市産業経済課商工観光振興室
℡ 0476-93-4942(土日祝休)
ジョブカフェちば
℡ 047-426-8471(土日祝休)
今回は、富里市におじゃまして「地元で就職応援ツアー」が行われます。
富里市及び周辺企業2社をバスで見学し、企業の採用担当者や実際に仕事をしている方から直接お話を聴くことができるイベントです。
面接とは違い、ざっくばらんに話しができるほか、求人票からはわからない会社の特色や雰囲気がわかる絶好の機会♪
希望される方はお早めに下記へお電話を!!
●セミナー会場 富里市役所分庁舎2階 大会議室
●時間 10:00~17:00(集合:9:50)
●定員 20名(予約制)
●参加企業 富士総合食品㈱富里工場
㈱ナリコー ナリコークリーンセンター
◆申込・問い合わせ
富里市産業経済課商工観光振興室
℡ 0476-93-4942(土日祝休)
ジョブカフェちば
℡ 047-426-8471(土日祝休)
2010年9月9日木曜日
平成22年度後期技能検定
技能検定は、皆さんが持っている技能を国が一定の基準によって検定することにより、皆さんの技能と社会的地位が一層向上する事を期待して行われる国家検定制度です。
技能検定の特級・1級及び単一等級に合格した方には厚生労働大臣から、2級及び3級に合格した方には知事から合格証書が交付され、『技能士』の称号が付与されます。
昭和34年度から実施されて以来、個人の方には確かな技能の証として、事業主の方には従業員の育成等に活用され、全国で延べ400万人以上の技能士が誕生し、様々な現場で活躍されています。
誇りある『技能士』としてより充実した仕事をするために、あなたも技能検定試験にチャレンジしましょう!
●受付期間:9月27日(月)~10月8日(金)
※今年度より技能検定試験料が改定されました。
◆申込・問い合わせ
千葉県職業能力開発協会
℡ 043-296-1150
URL:http://www.chivada.or.jp
技能検定の特級・1級及び単一等級に合格した方には厚生労働大臣から、2級及び3級に合格した方には知事から合格証書が交付され、『技能士』の称号が付与されます。
昭和34年度から実施されて以来、個人の方には確かな技能の証として、事業主の方には従業員の育成等に活用され、全国で延べ400万人以上の技能士が誕生し、様々な現場で活躍されています。
誇りある『技能士』としてより充実した仕事をするために、あなたも技能検定試験にチャレンジしましょう!
●受付期間:9月27日(月)~10月8日(金)
※今年度より技能検定試験料が改定されました。
◆申込・問い合わせ
千葉県職業能力開発協会
℡ 043-296-1150
URL:http://www.chivada.or.jp
2010年9月8日水曜日
第32回千葉県労働大学講座
最近の労働諸問題、法律解説、ワークライフバランス、ハラスメント対策など幅広い内容となっています。受講費無料、1科目のみの受講も可能です。
●日時:10月13日(水)~11月12日(金)まで全9日間
午後6時30分~午後8時30分
●会場:千葉県教育会館 新館5階 501会議室
●対象:県内の経営者・管理者・労働者ほか広く県民一般
●募集人員:150名(先着順)
●受講料:無料
●申込〆切:10月6日(水)
◆申込・問い合わせ
千葉県商工労働部雇用労働課
℡ 043-223-2743
FAX 043-221-1180
E-Mail koyou3@mz.pref.chiba.lg.jp
チラシは、こちら→http://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/event/rdd22.html
※申込用紙は、役場産業振興課に備え付けてあります。
●日時:10月13日(水)~11月12日(金)まで全9日間
午後6時30分~午後8時30分
●会場:千葉県教育会館 新館5階 501会議室
●対象:県内の経営者・管理者・労働者ほか広く県民一般
●募集人員:150名(先着順)
●受講料:無料
●申込〆切:10月6日(水)
◆申込・問い合わせ
千葉県商工労働部雇用労働課
℡ 043-223-2743
FAX 043-221-1180
E-Mail koyou3@mz.pref.chiba.lg.jp
チラシは、こちら→http://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/event/rdd22.html
※申込用紙は、役場産業振興課に備え付けてあります。
2010年9月7日火曜日
ジョブカフェ出張版inとみさと
7月に横芝光町で開催し、大勢の方に参加していただいた『プチ仕事探しカフェ』が、今度は富里市で開催されます。
参加企業は4社、どちらの会社も正社員を募集している会社です。
参加を希望される方は、富里市さんまたはジョブカフェまで予約のお電話をお願いします。
●日時 9月9日(木) 13:00~16:00
●開催場所 富里中央公民館
京成成田駅から千葉交通バス「富里中学校」
●定員 20名(予約制)
●対象者 直近で就職可能な15歳から39歳までの方
◆申込・問い合わせ
富里市産業振興課商工観光振興室 ℡ 0476-93-4942
ジョブカフェちば ℡ 047-426-8471
参加企業は4社、どちらの会社も正社員を募集している会社です。
参加を希望される方は、富里市さんまたはジョブカフェまで予約のお電話をお願いします。
●日時 9月9日(木) 13:00~16:00
●開催場所 富里中央公民館
京成成田駅から千葉交通バス「富里中学校」
●定員 20名(予約制)
●対象者 直近で就職可能な15歳から39歳までの方
◆申込・問い合わせ
富里市産業振興課商工観光振興室 ℡ 0476-93-4942
ジョブカフェちば ℡ 047-426-8471
2010年9月2日木曜日
高齢者被害特別相談
高齢者は3つの大きな不安「お金」「健康」「孤独」を持っていると言われています。
悪質業者は言葉巧みにこれらの不安をあおり、親切にして信用させ、年金や貯蓄などの大切な財産を狙っています。
トラブルに遭わないためには、きっぱりと断ることが大切です。
また、相手の手口を知ることも強力な武器になります。
ぜひこの機会にご相談ください。
日時:9月15日(水)・16日(木)
千葉県消費者センター相談専用℡:047-434-0999
受付時間:9:00~16:30
※町の相談室も遠慮なくご利用ください。
横芝光町消費生活相談室相談専用℡:84-1233
悪質業者は言葉巧みにこれらの不安をあおり、親切にして信用させ、年金や貯蓄などの大切な財産を狙っています。
トラブルに遭わないためには、きっぱりと断ることが大切です。
また、相手の手口を知ることも強力な武器になります。
ぜひこの機会にご相談ください。
日時:9月15日(水)・16日(木)
千葉県消費者センター相談専用℡:047-434-0999
受付時間:9:00~16:30
※町の相談室も遠慮なくご利用ください。
横芝光町消費生活相談室相談専用℡:84-1233
2010年8月30日月曜日
坂田の梅枝きり体験参加者募集
山武農林振興センターの指導員を講師に迎え、梅林組合員の畑で梅の枝きり体験を行います。
来年たわわな実をならせるためには、重要な枝きり。ぜひこの機会に、学んでみませんか?
日 時 10月30日(土) 午前9時30分~
場 所 坂田城跡梅林(集合:梅林内駐車場)
体験料 1人1,000円
募集人員 50名(希望者多数の場合は、抽選)
特 典 その1.梅まつり期間中、剪定を行った方の氏名を掲示
その2.梅まつり期間中に使用できる梅干の無料引換券プレゼント
その3.梅干おにぎりの昼食付
応募方法 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を記載の上、郵送
申込期限 10月12日(火)必着
◆ 申込・問い合わせ
〒289-1793 横芝光町宮川11902
横芝光町観光協会(産業振興課内)
℡ 84-1215
来年たわわな実をならせるためには、重要な枝きり。ぜひこの機会に、学んでみませんか?
日 時 10月30日(土) 午前9時30分~
場 所 坂田城跡梅林(集合:梅林内駐車場)
体験料 1人1,000円
募集人員 50名(希望者多数の場合は、抽選)
特 典 その1.梅まつり期間中、剪定を行った方の氏名を掲示
その2.梅まつり期間中に使用できる梅干の無料引換券プレゼント
その3.梅干おにぎりの昼食付
応募方法 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を記載の上、郵送
申込期限 10月12日(火)必着
◆ 申込・問い合わせ
〒289-1793 横芝光町宮川11902
横芝光町観光協会(産業振興課内)
℡ 84-1215
2010年8月27日金曜日
中高年齢者再就職支援セミナー
2010年8月11日水曜日
ハスの花が見頃です♪
知る人ぞ知る乾草沼のハスの花が、見頃を迎えています。
とても可憐できれいな花が、お盆明けまで見る事ができそうです。
ただ、この場所は観光地として整備されているわけではないので、車窓からの見学をオススメします。
池の中に足を踏み入れたりせず、必ず道路からご覧くださいね♪
とても可憐できれいな花が、お盆明けまで見る事ができそうです。
ただ、この場所は観光地として整備されているわけではないので、車窓からの見学をオススメします。
池の中に足を踏み入れたりせず、必ず道路からご覧くださいね♪
花遊悠押し花展のご案内
梅まつりで、梅の花を使って押し花のしおり作りを指導してくださるアート押し花クラブの皆さんと、その他3つの押し花サークルの皆さんが合同で、『花遊悠押し花展』を開催しています♪
会員の皆さんが心を込めて製作した色とりどりの押し花作品の数々がたくさん展示されていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね☆
会 期 8月1日(日)~8月31日(火)
時 間 午前11時~午後5時
休館日 毎週水・木曜日(8/13,14,15もお休みです)
場 所 美術館喫茶『笑虎』 横芝光町栗山4449-1
℡ 0479-82-1716
会員の皆さんが心を込めて製作した色とりどりの押し花作品の数々がたくさん展示されていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね☆
会 期 8月1日(日)~8月31日(火)
時 間 午前11時~午後5時
休館日 毎週水・木曜日(8/13,14,15もお休みです)
場 所 美術館喫茶『笑虎』 横芝光町栗山4449-1
℡ 0479-82-1716
2010年8月2日月曜日
千葉テレビでイベント紹介♪
横芝光町の夏を彩る3大風物詩、「八坂神社祇園祭」、「鬼来迎」、「中台大宮神社風祭り」が千葉テレビの「房総のまつり」という番組で紹介されます。
ふるさとの活力あふれるイベントが放映されますので、ぜひご覧ください。
●放送予定日 8月15日(日)
●時 間 20:00~20:30
◆問い合わせ
横芝光町観光協会
℡ 0479-84-1215
ふるさとの活力あふれるイベントが放映されますので、ぜひご覧ください。
●放送予定日 8月15日(日)
●時 間 20:00~20:30
◆問い合わせ
横芝光町観光協会
℡ 0479-84-1215
2010年7月23日金曜日
プチ仕事探しカフェinよこしばひかり♪
2010年7月12日月曜日
海開き
横芝光町では、木戸浜海水浴場と屋形海水浴場を7月17日(土)から8月22日(日)まで開設します。 期間中、無事故で過ごせるように安全祈願祭を7月17日(土)午前8時30分から木戸浜海水浴場で行います。 当日は、ライフセイバーによる水難救助のデモンストレーションも行われますので、是非ご覧ください。
海水浴場の開設期間中は、http://kaisuiyoku.blog.shinobi.jp/で1日1回、遊泳状況等をお知らせする予定です。
2010年7月8日木曜日
自己PRセミナーinよこしばひかり開催♪
本日、町民会館で横芝光町初の若者の就職支援セミナー「自己PRセミナーinよこしばひかり」を、ジョブカフェちばと横芝光町が共催で開催し、町内外から5名の方が参加しました。
少人数ではありましたが、その分中身の濃いセミナーとなり、カウンセラーと参加者が一体となって、グループワークをしながら、自己PRの重要性と作成するうえでのポイントを学びました。
企業の採用担当者が一緒に働く仲間を探す時、一番重要視するのは、採用する方の人柄だそうです。
そこで重要になってくるのが自己PR!
相手の知りたい事を把握し、自分がどんな人なのかということを説明し、相手に伝えること。
一見簡単そうで、実は難しいことですね。
自分のアピールポイントを探そうとすると、とかくマイナス面ばかり浮かんでしまいますが、発想の転換や、自分以外の方に自分を評価してもらうことで、思いもかけない自分を発見できることも。
自分について周りにインタビューしてみたり、何でそう思うのかもあわせて聴いてみるのもいいそうです。
短い時間ですが、カウンセラーの巧みな進行ととても役立つテキストで、帰りには皆さん自信をつけて帰られました。
きっと、参加してみないと味わえないと思います。
今回は参加できなかった皆さんも、次回はぜひこの感覚を味わっていただけたらと思います。
少人数ではありましたが、その分中身の濃いセミナーとなり、カウンセラーと参加者が一体となって、グループワークをしながら、自己PRの重要性と作成するうえでのポイントを学びました。
企業の採用担当者が一緒に働く仲間を探す時、一番重要視するのは、採用する方の人柄だそうです。
そこで重要になってくるのが自己PR!
相手の知りたい事を把握し、自分がどんな人なのかということを説明し、相手に伝えること。
一見簡単そうで、実は難しいことですね。
自分のアピールポイントを探そうとすると、とかくマイナス面ばかり浮かんでしまいますが、発想の転換や、自分以外の方に自分を評価してもらうことで、思いもかけない自分を発見できることも。
自分について周りにインタビューしてみたり、何でそう思うのかもあわせて聴いてみるのもいいそうです。
短い時間ですが、カウンセラーの巧みな進行ととても役立つテキストで、帰りには皆さん自信をつけて帰られました。
きっと、参加してみないと味わえないと思います。
今回は参加できなかった皆さんも、次回はぜひこの感覚を味わっていただけたらと思います。
2010年7月7日水曜日
中高年齢者再就職支援セミナー参加者募集
再就職活動を始める前に知っておきたいことや、求人情報の収集方法、スキルアップのための職業訓練情報を紹介します。
この機会にぜひご参加ください。※要予約
●と き 平成22年8月27日(金)
●ところ 横芝光町役場1階第3会議室
●対象者 おおむね40歳~60歳の再就職活動中の方
●講 師 キャリアコンサルタント(就職相談専門員)
●その他 「雇用保険受給資格者証」をお持ちの方はご持参ください。
就職のあっせんはできません。
お申込は、下記へ電話・FAXまたはメールをご利用ください。
◆申し込み・問い合わせ
横芝光町産業振興課商工観光班
℡ 0479-84-1215
FAX 0479-84-2713
メール sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
この機会にぜひご参加ください。※要予約
●と き 平成22年8月27日(金)
●ところ 横芝光町役場1階第3会議室
●対象者 おおむね40歳~60歳の再就職活動中の方
●講 師 キャリアコンサルタント(就職相談専門員)
●その他 「雇用保険受給資格者証」をお持ちの方はご持参ください。
就職のあっせんはできません。
お申込は、下記へ電話・FAXまたはメールをご利用ください。
◆申し込み・問い合わせ
横芝光町産業振興課商工観光班
℡ 0479-84-1215
FAX 0479-84-2713
メール sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
2010年6月29日火曜日
プチ仕事探しカフェinよこしばひかり参加企業決定!
7/23(金)に行われるプチ仕事探しカフェinよこしばひかりに参加してくださる企業5社が決定しました!
参加してくださる企業は、どこも正社員を募集しており、かつ、社会保険等も完備している企業です。
長くお勤めしたいと考えている求職者の皆さん、ぜひ企業の採用担当者とざっくばらんに話をしながら、企業の魅力を発見し、就職につなげてみませんか?!
◆参加企業一覧◆
参加してくださる企業は、どこも正社員を募集しており、かつ、社会保険等も完備している企業です。
長くお勤めしたいと考えている求職者の皆さん、ぜひ企業の採用担当者とざっくばらんに話をしながら、企業の魅力を発見し、就職につなげてみませんか?!
◆参加企業一覧◆
- サンヨーエッグ㈱-食品製造業(鶏卵加工)-募集職種:生産スタッフ
- ㈱楽天堂-在宅介護事業(訪問介護)-募集職種:訪問介護員
- 古谷建設㈱-建設業-募集職種:事務員及び作業スタッフ
- ㈱佐々木ダイカスト工業-アルミダイカスト製品製造業-募集職種:生産スタッフ
- ㈱カイホ-建設物塗装工事業-募集職種:技術職員(塗装工)
参加を希望される方は、下記までお気軽にご連絡ください。
お申込は、電話、FAX、メールのいずれもご利用いただけます。
●横芝光町役場産業振興課商工観光班
電話:0479-84-1215
FAX:0479-84-2713
メール:sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
2010年6月16日水曜日
2010年5月31日月曜日
貸金業法が大きく変わります!
借り過ぎ・貸し過ぎを防ぐため、6月18日に改正貸金業法が完全施行されます。
◎借り入れは年収の1/3まで
◎借入れには基本的に年収の証明が必要
◎ヤミ金融からは絶対に借りないで!
◎困ったら、あせらないで、まず相談を!!
〔困った時の相談窓口〕
財務省千葉財務事務所 043-251-7830
千葉県県民生活課 043-223-2795
町消費生活相談室 0479-84-1233
◎借り入れは年収の1/3まで
◎借入れには基本的に年収の証明が必要
◎ヤミ金融からは絶対に借りないで!
◎困ったら、あせらないで、まず相談を!!
〔困った時の相談窓口〕
財務省千葉財務事務所 043-251-7830
千葉県県民生活課 043-223-2795
町消費生活相談室 0479-84-1233
平成22年度全国安全週間
産業界における自主的な労働災害防止活動を推進するとともに、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図るため、全国安全週間を実施します。
期間:7/1~7/7
スローガン:「みんなで進めようリスクアセスメント めざそう職場の安全・安心」
安全週間を契機とし、それぞれの職場において、労働災害の防止の重要性についてさらに認識を深め、安全活動の着実な実行を心がけましょう。
期間:7/1~7/7
スローガン:「みんなで進めようリスクアセスメント めざそう職場の安全・安心」
安全週間を契機とし、それぞれの職場において、労働災害の防止の重要性についてさらに認識を深め、安全活動の着実な実行を心がけましょう。
2010年5月21日金曜日
ジョブカフェ出張版inよこしばひかり参加者募集!
若者の就業支援を行っている「ジョブカフェちば」と一緒に、就職活動を成功させるためのスキルアップを図りませんか?
【自己PRセミナーinよこしばひかり】
自己PRがうまく書けない方、自分をPRできるものが何も無いと自信をなくしている方、自分らしい自己PR文の作り方のポイントを学んで、説得力のある自己PRを作成しよう!
※要予約
希望者には、キャリアカウンセラーによるちょこっと相談(10分程度)も行います。
●日時:7月8日(木) セミナー 午後1時~午後3時半
ちょこっと相談 午後3時半~
【プチ仕事探しカフェinよこしばひかり】
地元周辺企業の採用担当者と気軽に話せます。企業のこと、仕事内容のことなど、ざっくばらんに聞いてみよう。
※要予約
●日時:7月23日(金) 午後1時半~午後4時半
☆セミナー・カフェともに
会場:横芝光町役場第3会議室(1階)
対象:就職を希望している15歳~39歳までの方
応募方法:開催日前日までに、下記へ住所・氏名・年齢・連絡先を電話またはFAX、Eメール
◆申し込み/問い合わせ
産業振興課商工観光班
℡ 0479-84-1215
FAX 0479-84-2713
Eメール:sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
【自己PRセミナーinよこしばひかり】
自己PRがうまく書けない方、自分をPRできるものが何も無いと自信をなくしている方、自分らしい自己PR文の作り方のポイントを学んで、説得力のある自己PRを作成しよう!
※要予約
希望者には、キャリアカウンセラーによるちょこっと相談(10分程度)も行います。
●日時:7月8日(木) セミナー 午後1時~午後3時半
ちょこっと相談 午後3時半~
【プチ仕事探しカフェinよこしばひかり】
地元周辺企業の採用担当者と気軽に話せます。企業のこと、仕事内容のことなど、ざっくばらんに聞いてみよう。
※要予約
●日時:7月23日(金) 午後1時半~午後4時半
☆セミナー・カフェともに
会場:横芝光町役場第3会議室(1階)
対象:就職を希望している15歳~39歳までの方
応募方法:開催日前日までに、下記へ住所・氏名・年齢・連絡先を電話またはFAX、Eメール
◆申し込み/問い合わせ
産業振興課商工観光班
℡ 0479-84-1215
FAX 0479-84-2713
Eメール:sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
2010年5月13日木曜日
おジャマします♪~サンヨーエッグ㈱
先日ブログでご案内したプチ仕事探しカフェにいち早く手を上げてくださったのが、こちらサンヨーエッグ㈱。
どんな企業なのか皆さんにお伝えしたく、早速おジャマさせていただきました。
食品を取り扱う企業ということもあり、安心・安全にとても気を配っているなというのが第一印象でした。
まず、駐車場に入るためには車輌消毒設備で車をきれいにしてから入場。
一歩社内に足を踏み入れると、そのムダのない真っ白な事務所に清潔感が漂います。
なるべく手を触れないをコンセプトに、トイレの入口は足で開くように設計されていました。
工場内を見学できるスペースが設けられていましたので、工場次長に案内していただきました。
まずは、割卵室。フルスピードで回転する自動割卵機は、1時間に17万個以上の割卵が可能とか。割卵機1台につき1人がつき、卵のチェックを行っていました。
次に見学した分離・調合、殺菌、充填にかかる部屋には、人影は見えず、大きな機械がたくさんあり、液卵はこの中をひたすら通って運ばれていきます。
最後の部屋は、液卵を専用容器に詰めるところ。数名の方が、流れ作業で働いていました。
サンヨーエッグ㈱は、若者の採用にとても意欲的で、しかも町内からの人材を必要としてくれています。
プチ仕事探しカフェへの参加は初めてとなりますが、工場長さんはじめ皆さんがとてもフレンドリーな方ばかりですので、ざっくばらんに話し合えると思います。
興味をもたれた求職者の皆さん、ぜひプチ仕事探しカフェINよこしばひかりへお申込くださいね☆
2010年5月11日火曜日
ドナルドがやってきた☆~日吉小で食育ワークショップ~
あのマクドナルドのキャラクター「ドナルド」が日吉小学校に登場!
1~3年生の子ども達に、「食べることについて考えよう」ドナルドの食育教室と題して、ワークショップを行いました。
小さな子ども達でもわかりやすいよう、身近な食べ物を題材にしたり、カラフルなマグネットを使ったりしながら、食べ物が体に与える役割や、自然の恵みをいただくことの大切さなどを楽しく教えてくれました。
ドナルドは、地球を「食べ物のふるさと、自然の食糧倉庫」と表現し、私たちが食べるものはどれも数えきれないほどの人の手を通って食卓にやってくる貴重なものであることを改めて気づかせてくれました。
マクドナルドでは、食育活動に力を入れており、依頼があれば、このようなワークショップを開催していただけるとのこと。皆さんもドナルドと一緒に、「食」の大切さを学んでみませんか?
1~3年生の子ども達に、「食べることについて考えよう」ドナルドの食育教室と題して、ワークショップを行いました。
小さな子ども達でもわかりやすいよう、身近な食べ物を題材にしたり、カラフルなマグネットを使ったりしながら、食べ物が体に与える役割や、自然の恵みをいただくことの大切さなどを楽しく教えてくれました。
ドナルドは、地球を「食べ物のふるさと、自然の食糧倉庫」と表現し、私たちが食べるものはどれも数えきれないほどの人の手を通って食卓にやってくる貴重なものであることを改めて気づかせてくれました。
マクドナルドでは、食育活動に力を入れており、依頼があれば、このようなワークショップを開催していただけるとのこと。皆さんもドナルドと一緒に、「食」の大切さを学んでみませんか?
2010年5月6日木曜日
プチ仕事探しカフェinよこしばひかり 参加企業募集
町では、地元企業の採用支援として、地元の若者求職者と触れあえる「プチ仕事探しカフェinよこしばひかり」を「ジョブカフェちば」と連携し開催します。
「プチ仕事探しカフェ」は、若者とざっくばらんに話し合い、採用の効率化と雇用のミスマッチを防ぐねらいがあります。
若い人材を正社員として採用予定している企業(業種は問いません)の皆様、この機会にぜひ参加してみませんか?
不明な点等ございましたら、お気軽に下記へご連絡ください。
開催日:7月23日(金)
時 間:13:30~16:30(予定)
場 所:横芝光町役場第3会議室
参加求職者数:20名(予定)
募集企業数:4社~5社(予定)(申込多数の場合は、選別させていただきます)
参加費:無料
申込期限:6月11日(金)
◆問い合わせ
産業振興課商工観光班
TEL:84-1215
FAX:84-2713
アドレス/sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
「プチ仕事探しカフェ」は、若者とざっくばらんに話し合い、採用の効率化と雇用のミスマッチを防ぐねらいがあります。
若い人材を正社員として採用予定している企業(業種は問いません)の皆様、この機会にぜひ参加してみませんか?
不明な点等ございましたら、お気軽に下記へご連絡ください。
開催日:7月23日(金)
時 間:13:30~16:30(予定)
場 所:横芝光町役場第3会議室
参加求職者数:20名(予定)
募集企業数:4社~5社(予定)(申込多数の場合は、選別させていただきます)
参加費:無料
申込期限:6月11日(金)
◆問い合わせ
産業振興課商工観光班
TEL:84-1215
FAX:84-2713
アドレス/sangyoushinkou@town.yokoshibahikari.chiba.jp
2010年4月28日水曜日
平成22年度千葉県食品表示ウォッチャー募集
消費者の方々に日常の買い物などの中で食品表示を継続的にモニターしていただき、これを通じて食品表示の適正化を図ることを目的として、千葉県が「食品表示ウォッチャー」を募集します。
①公募期間
平成22年5月1日(土)~5月17日(月)
②募集予定人数
100名
③応募資格
Ⅰ平成22年4月1日現在、満20歳以上の方
Ⅱ千葉県内に住所を有する方
Ⅲ国が委嘱する「中央食品表示ウォッチャー」ではない方
Ⅳモニターの報告及び不適正表示の情報提供が可能な方
Ⅴ研修会への参加が可能な方
④謝金等
Ⅰ謝金 年額12,000円(所得税控除前)
Ⅱ委嘱研修会・研修旅費 県の旅費規程による
⑤応募用紙の入手方法
Ⅰ千葉県ホームページ(安全農業推進課)
<「千葉県食品表示ウォッチャーかわら版」でネット検索→該当ページ>
Ⅱ電話等による請求
⑥応募方法
郵送またはFAX
◆問い合わせ
千葉県安全農業推進課食の安心推進室
℡ 043-223-3082
FAX 043-201-2623
①公募期間
平成22年5月1日(土)~5月17日(月)
②募集予定人数
100名
③応募資格
Ⅰ平成22年4月1日現在、満20歳以上の方
Ⅱ千葉県内に住所を有する方
Ⅲ国が委嘱する「中央食品表示ウォッチャー」ではない方
Ⅳモニターの報告及び不適正表示の情報提供が可能な方
Ⅴ研修会への参加が可能な方
④謝金等
Ⅰ謝金 年額12,000円(所得税控除前)
Ⅱ委嘱研修会・研修旅費 県の旅費規程による
⑤応募用紙の入手方法
Ⅰ千葉県ホームページ(安全農業推進課)
<「千葉県食品表示ウォッチャーかわら版」でネット検索→該当ページ>
Ⅱ電話等による請求
⑥応募方法
郵送またはFAX
◆問い合わせ
千葉県安全農業推進課食の安心推進室
℡ 043-223-3082
FAX 043-201-2623
2010年4月2日金曜日
2010年3月30日火曜日
2010年3月24日水曜日
2010年3月23日火曜日
2010年3月15日月曜日
4年後に帰ってきてね!
3月12日(金)光クリーンパークにてサケ稚魚放流式を行いました。もちろん役場東側玄関で育った稚魚たちもこの日旅立です。
名残惜しいと思ったのは自分だけではなく、各学校の生徒の皆さんや、個人で里親に参加していただき、親子で放流式に来てくれた方々も、大事に育てた稚魚を送り出し淋しそうでした。しかしこれがサケたちの自然の姿。
「4年後に必ず帰ってきてね!」みんなの願いと声援に送り出され厳しい自然の中へと帰って行きました。
これで平成21年度のサケの放流事業は終了となります。
そして4年後、まずは今年の秋に栗山川にたくさんのサケたちが帰って来てくれる様にと願いを込めて今年度の最後のコメントとさせていただきます。
2010年3月11日木曜日
2010年3月8日月曜日
ハローワークインターネットサービス
以前、ハローワーク銚子の求人情報誌「かもめ」のお知らせをさせていただきましたが、インターネットで求人情報を検索することができます。
「ハローワークインターネットサービス」 http://www.hellowork.go.jp/
簡単な操作でどなたでも検索することができますので、ぜひご利用ください。
「ハローワークインターネットサービス」 http://www.hellowork.go.jp/
簡単な操作でどなたでも検索することができますので、ぜひご利用ください。
2010年3月6日土曜日
祝♪消費生活相談室オープン
いままで町民会館や文化会館の会議室をお借りして行っていた消費生活相談。
念願の「消費生活相談室」が完成し、3月からこちらで相談業務を開始しました。
場所は、役場に向かって東側の玄関から入った左側、農業委員会事務局の前です。
改めまして、相談は、毎週火曜日、午前9時30分~午後4時まで(正午から午後1時までを除く)に行っています。
消費生活コンサルタントの資格を持った相談員が、皆様の疑問や不安を解消するためのお手伝いをします。
また、弁護士による相談も受け付けていますので、お気軽にご利用ください。
▼連絡先 産業振興課 84-1215
念願の「消費生活相談室」が完成し、3月からこちらで相談業務を開始しました。
場所は、役場に向かって東側の玄関から入った左側、農業委員会事務局の前です。
改めまして、相談は、毎週火曜日、午前9時30分~午後4時まで(正午から午後1時までを除く)に行っています。
消費生活コンサルタントの資格を持った相談員が、皆様の疑問や不安を解消するためのお手伝いをします。
また、弁護士による相談も受け付けていますので、お気軽にご利用ください。
▼連絡先 産業振興課 84-1215
2010年3月2日火曜日
一足早く旅立った稚魚たち。
昨日は春だな~と思わず和んでしまいそうな陽気から一転、今日は寒かったですね…
この2日間で一足早い放流式が行われました。昨日放流を行った山武市立成東小学校5年生の皆さん、前日の悪天候に加え、津波注意報が発令されていたため危うく放流式中止になってしまうところでしたが、無事に稚魚たちを送り出すことができて「ほっ、」と胸をなでおろしました。
そして本日この寒さの中、午前に相川町長も参加をしていただき放流をしてくれた芝山東小学校のみなさん、そして午後の風が冷たく吹きさらす中、多古町内の学校のみなさん、寒い中元気いっぱいに「ちゃんと帰ってきてね!」と稚魚たちに願いをこめて送っていただきありがとございました。
そして12日の放流式に残念ながら参加できない学校も各自で栗山川もしくは栗山川支流への放流報告が送られてきています。放流されたサケの稚魚はしばらく川で生活をし餌を食べ体を慣らせてから海に出ていくそうです。ただいまトレーニング中?!がんばれ稚魚たち!!
2010年2月26日金曜日
水を取り換えました。
心なしか気持ちよさそうに泳いでいる様な気が…
やっと暖かくなったと思ったら、またまた天気に悩まされてしまう週末となってしまいました。坂田城跡の梅林もこの暖かさで五部咲きに。晴れてくれたら丁度見ごろを迎えるのですが…
さて、サケたちも日に日に食欲旺盛になってきています。餌をたくさん食べる分水槽の水も換えてあげないといけません。外の魚は多少水が汚れても元気に泳いでたりしますが、サケの場合きれいな水を確保してあげることが一番大事なことなんですね。
早いもので来週はもう3月に・・・巷から聴こえてくる歌も卒業を思わせる季節の曲が多くなって来ましたね。「あと、何回この水槽の水を換えてあげられるかな。」と思いつつ、稚魚たちも、旅立ちのカウントダウンが始まろうとしています。
2010年2月22日月曜日
2010年2月18日木曜日
2010年2月12日金曜日
♪坂田城跡梅まつり♪
いよいよ明日から、“坂田城跡梅まつり”が始まります♪
梅林組合の売店はもちろん、町内の団体が集い、地元産品の販売も行われます。
梅林組合の売店では、土日にあったか~い菜雑煮のサービスもあり!
観光協会では、熱々のあま酒(1杯100円)を販売します。
そして、明日土曜日は、太巻き寿し作り体験(1回1,000円)、日曜日には押し花しおり作り体験(1枚100円)が楽しめます♪
さらに、土日限定でプレゼント付宝さがし(1回100円:空クジ無)にもチャレンジしていただけます☆
この寒さで、開花は遅れており、今のところ一分咲きにも満たない様子ですが、宝さがしをしながら、素朴な梅畑を散策してみてはいかがでしょうか?!
今年は梅林組合、観光協会の売店とも、すぐそばに駐車場がありますので、足に自信のない方でも、お車で売店まで行っていただく事ができます。
詳しくは、梅まつりパンフレットをご覧ください。
また、お問合せは下記の観光協会専用携帯電話へおかけください。
℡:090-2903-8595
梅林組合の売店はもちろん、町内の団体が集い、地元産品の販売も行われます。
梅林組合の売店では、土日にあったか~い菜雑煮のサービスもあり!
観光協会では、熱々のあま酒(1杯100円)を販売します。
そして、明日土曜日は、太巻き寿し作り体験(1回1,000円)、日曜日には押し花しおり作り体験(1枚100円)が楽しめます♪
さらに、土日限定でプレゼント付宝さがし(1回100円:空クジ無)にもチャレンジしていただけます☆
この寒さで、開花は遅れており、今のところ一分咲きにも満たない様子ですが、宝さがしをしながら、素朴な梅畑を散策してみてはいかがでしょうか?!
今年は梅林組合、観光協会の売店とも、すぐそばに駐車場がありますので、足に自信のない方でも、お車で売店まで行っていただく事ができます。
詳しくは、梅まつりパンフレットをご覧ください。
また、お問合せは下記の観光協会専用携帯電話へおかけください。
℡:090-2903-8595
2010年2月10日水曜日
開運波乗り神社御朱印めぐり
「大海原広がる外房の神社を巡拝して御朱印をいただきましょう」をコンセプトに、開運波乗り神社御朱印めぐりが行われています。
主催は、外房地区神社振興委員会で、最初の神社で御朱印帳代100円を納め、外房沿い(館山市~銚子市)の神社14ヶ所で御朱印をもらうと、最後の神社で特製紙絵馬がいただけるというものです。
わが町の御朱印所は「熊野神社」。3/14(日)には神楽(かぐら)も行われます。
ドライブがてら、御朱印めぐりはいかがですか?
産業振興課ロビーにパンフレットがありますので、ぜひご覧くださいね。
主催は、外房地区神社振興委員会で、最初の神社で御朱印帳代100円を納め、外房沿い(館山市~銚子市)の神社14ヶ所で御朱印をもらうと、最後の神社で特製紙絵馬がいただけるというものです。
わが町の御朱印所は「熊野神社」。3/14(日)には神楽(かぐら)も行われます。
ドライブがてら、御朱印めぐりはいかがですか?
産業振興課ロビーにパンフレットがありますので、ぜひご覧くださいね。
2010年2月8日月曜日
浜の七福神スタンプラリー♪
九十九里浜の七福神プレゼント付スタンプラリーが、2/22(月)~4/6(火)まで行われます。
「伊能忠敬出生の地めぐり」と題して、九十九里浜沿岸7市町村にある七福神を巡り、希望する商品の観光協会のスタンプを含め3個以上のスタンプを押したはがきで応募すると、抽選で地元にちなんだ特産品など豪華景品が当たります。
さらに、Wチャンス賞もあり!!
スタンプ帳兼パンフレットは、町内公共施設や飲食店、コンビニエンスストアなどに置いてあります。
お出かけ日和の早春、ご家族で、お友達と、ぜひスタンプラリーにチャレンジしてみてくださいね☆
そして、ドライブの際には、坂田城跡梅まつりにもお立ち寄りください。
「伊能忠敬出生の地めぐり」と題して、九十九里浜沿岸7市町村にある七福神を巡り、希望する商品の観光協会のスタンプを含め3個以上のスタンプを押したはがきで応募すると、抽選で地元にちなんだ特産品など豪華景品が当たります。
さらに、Wチャンス賞もあり!!
スタンプ帳兼パンフレットは、町内公共施設や飲食店、コンビニエンスストアなどに置いてあります。
お出かけ日和の早春、ご家族で、お友達と、ぜひスタンプラリーにチャレンジしてみてくださいね☆
そして、ドライブの際には、坂田城跡梅まつりにもお立ち寄りください。
2010年2月6日土曜日
2010年2月1日月曜日
体の模様も出てきたぞ!
☆サケ料理講習会☆
1/30(土)、栗山川サケ放流事業推進連絡協議会主催の「サケ料理講習会」が、町民会館調理室で行われ、協議会構成市町村の食生活改善推進員さんが参加しました。
講師は、町宿泊組合の山柄荘さんとハッピーペンションさん。組合員さんや商工会の事務局の皆さんにもご協力いただき、それぞれの得意分野、「和」・「洋」のサケ料理の方法を伝授してくださいました。
なかでも好評を博したのは、サケのすり身に野菜を混ぜ込んで油で揚げた「さつま揚げ」。
サケの香りと野菜の歯ごたえ、すり身のふわふわ感が絶妙でした。
ほかにも、サケのグラタン、サンガ焼き、かす汁などサケを目いっぱい活用した料理が披露されました。
推進員さんの手ごたえも上々で、家や地元で作って食べさせたいと意気込みを語っていました。
講師は、町宿泊組合の山柄荘さんとハッピーペンションさん。組合員さんや商工会の事務局の皆さんにもご協力いただき、それぞれの得意分野、「和」・「洋」のサケ料理の方法を伝授してくださいました。
なかでも好評を博したのは、サケのすり身に野菜を混ぜ込んで油で揚げた「さつま揚げ」。
サケの香りと野菜の歯ごたえ、すり身のふわふわ感が絶妙でした。
ほかにも、サケのグラタン、サンガ焼き、かす汁などサケを目いっぱい活用した料理が披露されました。
推進員さんの手ごたえも上々で、家や地元で作って食べさせたいと意気込みを語っていました。
2010年1月29日金曜日
順調に育っています♪
2010年1月22日金曜日
最後の卵が孵りました♪
2010年1月21日木曜日
2010年1月20日水曜日
元気すぎるぞ!
2010年1月18日月曜日
次々と殻を破って孵化するサケの稚魚たち
休み明け恐る恐る水槽を覗いてみる…お♪尾っぽが見える1.2.3.4.・・・13匹だ!
他の卵たちも元気そう。役場東側玄関に設置された水槽にサケの子たちが引っ越して来て早1週間
先週は孵化直前に何匹か星になってしまったことから、水槽の中で時折尾っぽを揺らす姿を見て一安心、この時期が稚魚たちにとって一番難しいのかもしれない、これを過ぎると落ち着いているようだ。
これからも日を追うごとにサケたちが孵化してくる。元気に育ってほしいと願いながら水槽内に落ちた卵の殻を取り除く。
他の卵たちも元気そう。役場東側玄関に設置された水槽にサケの子たちが引っ越して来て早1週間
先週は孵化直前に何匹か星になってしまったことから、水槽の中で時折尾っぽを揺らす姿を見て一安心、この時期が稚魚たちにとって一番難しいのかもしれない、これを過ぎると落ち着いているようだ。
これからも日を追うごとにサケたちが孵化してくる。元気に育ってほしいと願いながら水槽内に落ちた卵の殻を取り除く。
2010年1月17日日曜日
2010年1月14日木曜日
2010年1月12日火曜日
サケの卵がやってきた!
登録:
投稿 (Atom)