2009年12月18日金曜日

今年の梅まつりは。。

本日、梅まつり実行委員会を開催し、来年の梅まつり期間が決定しました!
平成22年坂田城跡梅まつりは、
2月13日(土)~3月14日(日)
です。
例年より、少し長めの開催となります♪
イベントは、まだ思案中ですので、決まり次第お知らせしますね。

2009年12月11日金曜日

明日は農業振興大会です♪

以前ご紹介した「農業振興大会」が、いよいよ明日(12/12)に迫りました!

今話題の農商工連携について、千葉県産業振興センターの羽関応援コーディネーターがわかりやすく解説してくれるほか、地元で農商工連携実践中の椎名人工孵化場さんの事例発表も必見!

そして、新たに就農し、ご活躍されている農業振興会青年部会の人見さんからも、自らの体験談を交えたお話しが披露されます♪

そして、最後は、若き女性農業家であり、New Farm SAYURI 取締役 西村 小有里氏の講演で締めくくります。

開演は、12:45~となっておりますので、明日は、ぜひ、横芝光町文化会館へお越しください。

2009年12月9日水曜日

初日の出イベント

今年も元旦に、初日をめでるイベントを開催します。
雄大な太平洋の水平線から昇る日の出は格別です。
あったか~いおしるこ&あま酒で体を温めながら、日の出までのひとときをご一緒に♪

●場所 屋形&木戸浜海岸
●時間 午前5時~
●内容 両海岸とも先着1,000名様へ紅白餅サービス
     屋形海岸:あま酒サービス
     木戸浜海岸:おしるこサービス
     日の出と同時に花火打上げ☆

2009年12月2日水曜日

紅葉狩りならず。。。

横芝光町に遊びに来ていただく方に、四季折々の情報をお届けしたく、町内を回って情報収集しています。

秋といえば紅葉
どこかご案内できるところがあればと、探してみたのですが、なかなか見当たらず。。。。

このあたりの山は、紅葉狩りには向かないみたいです。

個人のお宅には、とってもきれいに色づいた真っ赤な紅葉を発見したのですが。。。。ご案内できなくて残念です。

横芝光町の四季を彩る自然や出来事など、ぜひ紹介したい!という方、こちらのブログで紹介させていただきたいと思いますので、下記までご連絡くださいね。

目標は、365日横芝光町満喫カレンダー!!

◆産業振興課商工観光班 0479-84-1215

2009年11月30日月曜日

JRゆめ半島号で観光PR

絶好のお出かけ日和となった11/28(土)、地元ならではの美味しいおもてなしやイベントが楽しめるJRのイベント列車「ぐるっとゆめ半島号」が房総半島をかけめぐりました。
九十九里沿岸地域の市町村で構成する「九十九里地域観光連盟」もこのイベントに参加し、構成団体である横芝光町からも観光協会役員2名が参加。
地元坂田の梅干や観光パンフレットを配りながら、大いにPRを行いました。
このイベントは千葉県の秋の観光キャンペーンと題し、毎年行われています。
来年は、ぜひ乗車してみませんか?新しい発見、おいしい出逢いがあるかもしれません♪

サケ捕獲見学会inはとバス

かの有名な観光バス「はとバス」に、栗山川のサケ捕獲見学コースが登場し、11/28(土)24名の参加者が横芝光町を訪れました。
横芝堰に黄色のボディが現れたのは、午前9時40分。
この日の収穫は2匹のみとちょっぴり少なめでしたが、参加者は川を覗き込み、勢いよくはねるサケを見学していました。
その後、木戸の孵化場へ移動して、受精の様子を見学。
昼食は、山柄荘さんにご協力いただき、サケ料理御膳がふるまわれました。
横芝光町でのツアーはここで終了。
バスは、一路成田山へと向かっていきました。

参加者の皆さん、大変お疲れ様でした。

農業振興大会

今年のテーマは「農商工連携」
農商工連携とは、地域経済活性化のため、地域の基幹産業である農林水産業と商業・工業等との連携を強化し、相乗効果を発揮していくこととなるような取組をいいます。
県下でもまだ数例しか認定されていませんが、ぜひわが町での取組を推進していきたいと思っていますので、この機会に一緒に勉強してみませんか?

と き : 平成21年12月12日(土) 12:45~16:00(受付開始 12:30)
ところ: 横芝光町文化会館 集会室

内 容
開会式 12:45~

第1部 講  演 13:00~13:20
「活かそう!地域資源  つなごう!農商工連携」
講 師 財団法人千葉県産業振興センター
     応援コーディネーター 羽関 総一郎氏

第2部 
事例発表①13:20~13:50
「農商工連携推進中!~廃棄の親鴨をおいしい商材に~」
発表者 有限会社椎名人工孵化場 代表取締役 椎名 秀治氏

事例発表②13:50~14:20
「新規就農への道のり」
発表者 農業振興会青年部会 部会員 人見 太郎氏

( 休 憩 ) 14:20~14:30

第3部
講  演 14:30~16:00
「SAYURI式農業のススメ」
講 師 「New Farm SAYURI」
           取締役 西村 小有里 氏

参加費:無料

主 催:横芝光町農業振興会

後 援:財団法人千葉県産業振興センター・千葉県・横芝光町・横芝光町商工会

◆問い合わせ
横芝光町役場産業振興課 ☎84-1215

2009年11月28日土曜日

サケの捕獲見学会

今年もふるさとの川「栗山川」に、サケが戻ってきています。
このサケ達は、以前サケの稚魚を里親として育ててくださった小・中・高校生が放流した稚魚が、大海原を旅した後、産卵のため、ふるさとの川に帰ってきてくれたものです。
このサケ達を目の前で観ることができる「捕獲見学会」を、今年も行います。
期間は、12/1~5日まで、近隣の小学生達の見学会のある日であれば、一般の方も一緒に見学していただけますので、希望される方は下記へご連絡ください。

産業振興課商工観光班:0479-84-1215

また、サケの稚魚をたまごから自宅で育てていただき、ご自身の手で放流していただく「サケの里親事業」も行います。
サケの卵を指定日に横芝光町役場まで取りに来ていただけて、3月の放流式に参加していただける方でしたら、OKです。
こちらを希望される方も、上記連絡先までお電話くださいね。

2009年11月5日木曜日

ふるさと満喫フェア

11/1(日)、多古町の道の駅「あじさい館」とあじさい公園を会場に、千葉県と栗山川サケ放流事業推進連絡協議会が主催で、ふるさと満喫フェア「栗山川とサケ編」が開催されました♪

上記の協議会は、香取市・芝山町・多古町・横芝光町で構成されており、イベント当日は、各市町自慢の逸品を持ち寄り、来場者に地元の味を無料で大サービス!!

多古米のおにぎり、横芝光町のモツ煮込み、元気豚のとん汁、栗山川で捕獲したサケを使った石狩汁など、どこも行列ができていました。

また、横芝光町の特産品、梅干やみそ饅頭、太巻き寿司、新鮮野菜も大好評で、イベントに訪れた方のお腹を満足させていました。

また、栗山川に生簀を作り、泳いでいるサケが見られるコーナーでは、飛び跳ねるサケを見た子ども達が「大きいね~」と目を輝かせていたほか、自宅でサケの卵を育てて稚魚になったら放流する「里親事業」にも、たくさんの応募がありました。

2009年10月20日火曜日

町トラクター競技会

10月19日(月)、北清水のほ場を会場に、トラクター技術競技会が行われました。
ロータリー耕の部、作業機着脱の部、日常保守点検の部で日頃鍛えた技を競い合い、下記の方々が、見事優勝されました。

ロータリー耕の部
優勝:小野秀明
作業機着脱の部
優勝:石橋敏雄
日常保守点検の部
優勝:鈴木喜信

産業まつり

秋の一大イベント『産業まつり』の日程が決まりました。
今年も、11月15日(日)一日のみの開催となります。
詳細は、11月13日(金)にチラシを新聞折り込みしますので、お楽しみに♪

2009年10月17日土曜日

ビックかぼちゃ登場

産業振興課前のロビーに、オレンジ色の巨大なかぼちゃが登場しました。
このかぼちゃは、農業振興会園芸部会の木島部会長の畑で取れたもので、重さは推定50kg!
園芸部会員が自分の畑で育てていて、毎年産業まつりの共進会で重さを競い合い、展示を行っています。
ちょっぴりハロウィーン気分が味わえるビックかぼちゃ、ぜひ見に来てくださいね♪

2009年9月30日水曜日

産業振興課携帯サイトオープン

産業振興課の携帯サイトがオープンしました。

下記のURLからご覧ください。

http://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/sangyoushinkou/

2009年9月16日水曜日

産業振興課ポータルサイト

産業振興課のホットな情報をタイムリーにお知らせするホームページ「産業振興課ポータルサイト」が、いよいよ10月1日から開設します。
イベントや会議などの日程が検索できる「行事カレンダー」や、各種補助金情報など、農林水産業、商工業、観光などの分野ごとに、”今”知りたい情報をお届けしていきます。
携帯からも検索できますので、ぜひご活用ください。

2009年9月14日月曜日

消費生活相談員養成講座のご案内

今注目の、「消費生活専門相談員」の資格取得に向けて、受講してみませんか?
研修支援費や交通費実費などの支給もあります。
詳細は、町ホームページの募集要項をご覧ください。

2009年8月28日金曜日

◆新設◆消費生活相談窓口

 今まで、消費生活に関するトラブルの相談については、船橋市にある千葉県消費者センターをご案内していましたが、町にも相談窓口を開設します。
多重債務・クレジット・マルチ商法・訪問販売等に伴うトラブルでお困りの方、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。弁護士と消費生活相談員が問題解決のためのお手伝いをします。

●相談日 原則毎週火曜日
        第1,3火曜日は消費生活相談員のみ
        第2,4火曜日は弁護士と消費生活相談員
●時間 消費生活相談員は、午前9時30分~午後4時まで
        (正午から午後1時までを除く)
      弁護士は、午後1時30分~午後4時まで
●会場 9/1. 8.15 文化会館
     9/29 町民会館
●その他 弁護士を希望される方は、事前に予約が必要ですので、前日までに下記へご連絡ください。
※10月以降の相談日程は、町広報誌でお知らせします。

この件に関するお問合せは・・・・
   横芝光町役場産業振興課商工観光班
       ℡ 84-1215

高齢者被害特別相談


2009年8月26日水曜日

ひまわりが見頃です♪


農地・水・環境保全事業で梅里坂田環境保全会が育てた「変り種ひまわり」が見頃を迎えています。
真夏の太陽に照らされて、まぶしいほど金色に輝く花畑を、ぜひ観に来てください♪

2009年8月24日月曜日

海水浴場終了&後片付け

7月18日(土)から37日間にわたり開設された、木戸浜&屋形海水浴場は、8月23日(日)をもって閉鎖いたしました。
大勢の皆さんにご協力いただき、事故もなく閉鎖できたことは、まさに「感謝」の一言につきます。
ありがとうございました。
本日は、職員一同朝から後片付けに追われています。
まだまだ厳しい夏の日差しの中での後片付け、これが終わって本当の意味で海水浴場が終了となります。

2009年8月10日月曜日

夏真っ盛り♪


8/9(日)、天気:晴れ、気温:27℃、水温:26℃、というわけで、波は少々荒めですが、絶好の海水浴日和となりました。
当木戸浜&屋形海水浴場へも大勢の海水浴客が訪れ、白い砂浜で、波打ち際で、海の中で思い思いの夏をenjoyしていました。

2009年8月3日月曜日

ホールクロップサイレージ


 もうすぐ、ホールクロップサイレージの刈り込みが始まります。

今日は、現地研修会がありました。

2009年7月27日月曜日

盛り上がりました♪サマーイベント

7/26(日)、木戸浜海水浴場を会場に、サマーイベントが開催され、ビーチは大盛況!!
朝8時30分からキックオフした「木戸浜ビーチサッカー杯」は、一般の部12チーム、ジュニアの部12チームが熱戦を繰り広げ、結果は下記のとおりでした☆優勝されたチームの皆さん、おめでとうございます♪
【一般の部】
優勝 F.C.GENKI
準優勝 レッドカウパー
3位 DSライト
【ジュニアの部】
高学年の部優勝 光J.eggs-A
低学年の部優勝 のさかFC-B

午前10時からと午後2時からの2回行われた「宝さがし」では、大人から子どもまで大勢の皆さんがお宝めがけて、こちらも熱いバトルを繰り広げていました。
みごと特賞の自転車を手に入れた4名様、おめでとうございます♪♪

また、お昼には「しらはままつりの舟みこし」と女みこしが、威勢のよい掛け声とお囃子にあわせて荒海へと入っていき、観光客の目をくぎ付けにしていました。

2009年7月20日月曜日

海水浴場オープン

7月18日に海水浴場がーオープンしました。





サマーイベントとして、7月26日(日)には、ビーチサッカー観戦、宝探しがあります。


また、同日開催の『しらはま夏まつり』では、舟御輿のお浜降りも見ることができます。

※海水浴場の遊泳情報は、毎日横芝光町「海」の情報で確認することができます。

2009年7月15日水曜日

海水浴場開設準備中

いよいよ今週末から、海水浴場がオープン!
開設に向けての準備もちゃくちゃくと進んでいます。
来遊客の安全を見守る海岸詰所や駐車場の整備など、暑い中での作業が続きますが、皆さんに楽しんでいただけるよう頑張っていますので、ぜひ遊びに来てください♪

じゃらんマル得ドライブ◆で木戸浜海水浴場が紹介されました!
やってみたかった「家族で独占」系ビーチと題し、プライベート感120%の隠れ家的海岸として紹介されています。
ETC休日割引で1,000円ドライブが楽しめる今、九十九里浜の穴場ビーチで夏を満喫してくださいね♪

2009年7月9日木曜日

消費生活相談員募集中!

消費生活相談窓口を開設するにあたり、各種相談に対応してくださる消費生活相談員を募集中です。
応募締め切りは、7/15(水)。
詳しくは、横芝光町HP「消費生活相談員の募集について」をご覧ください。

2009年7月8日水曜日

ツール・ド・ちば2009

今年で4回目を数える「ツール・ド・ちば2009」が10/10(土).11(日).12(月)の3日間にわたり、開催されます。今年は3日間で345㎞のコース。潮風を全身に受けながら美しい海岸線から丘陵へとバラエティに富んだ房総半島を自らの体力と気力で走ることを目的とし、スピード競技ではなく、交通法規と大会規約を守り、完走した人を称する大会です。
エントリー期間は、7/1~8/31、「スポーツエントリー」または「ツール・ド・ちば公式ウェブサイト」から行えます。
産業振興課窓口にパンフレットもあります。自転車に乗って、新しいちばの魅力を発見してみませんか?

2009年7月2日木曜日

日吉小食育教室



7/2(木)、日吉小学校の4.5年生を対象に、丸朝農業協同組合さんを講師にお招きし、食育教室「すいかができるまで」が開催されました

まず、スイカとユウガオの種を回覧し、この2種類を合体させてスイカができることを教えてくださり、その後花が咲き、実ができ、出荷するまでをスライドを使ってわかりやすく説明してくれました。

外にも、おいしいスイカの見分け方や重さ当てクイズ、スイカのおいしい切り方など、子ども達がスイカを持ったり触ったりしながらの楽しい勉強会となりました。

待ちに待った試食タイムでは、「おいし~い♪」「もっと大きいのちょうだい!」など満面の笑顔で3個4個と手を伸ばす子も!

丸朝農協さんでは、4年前から食育活動に力を入れていて、遠く県外まで講師として赴くこともあるそうです。スーパーで売っている切ったスイカしか見たことのない子どももめずらしくなく、スイカの絵を書く時に丸いスイカを書く子どもの少なさに驚き、スイカ本来の色・形・味を子ども達に伝えるために、この活動を始めたそうです。

「地産地消・食育」を宣言しているわが町も、今日のような活動を通じて、子ども達が食に親しんでいけるよう後押ししていけたらと思っています。

2009年6月23日火曜日

ちば観光文化検定

千葉商工会議所が主催で、「ちば観光文化検定」が行われます。
千葉県の魅力的な観光・文化・歴史・産業・自然などを多くの方に知っていただくこと、観光・地域振興に資する人材の育成、観光従事者のホスピタリティーの向上を目的としています。
ちばの魅力を再発見し、全国にPRしてみませんか?
実施日:9月13日(日) 3級/10:00~ 2級/13:00~
申込期間:7月1日(水)~7月31日(金)
受験料:3級/3,150円・2級/4,200円
試験会場:千葉経済大学短期大学部または千葉商工会議所
詳細については、産業振興課にパンフレットがありますので、声をかけてくださいね。

2009年6月18日木曜日

明日は野菜の祭典

6/19(金)、役場駐車場を会場に「夏期農業改良共進会」が行われます♪
トウモロコシ・メロン・ネギなど旬の野菜が一堂に会する祭典で、午前10時30分~即売会も行われます。
試食あり!配送もあり!の売り切れゴメン的イベントですので、皆さんお早めにお越しくださいね。

6月といえば・・紫陽花

町内のあちこちに紫陽花の花が咲き始めましたが、木戸台に「紫陽花ロード」があるのをご存知でしょうか?!
地元木戸台の菅澤さんが始めた運動で、坂の両側に鮮やかな紫陽花が植えられ、知る人ぞ知る紫陽花の名所となっています。
坂の上から下へ見学するコースがオススメ♪この時期限定のお楽しみ「アジサイ観賞」、皆さんもぜひ一度足を運んでみてくださいね☆

2009年6月17日水曜日

海岸クリーン運動

6/17(水)、心配された天気も何のその、汗ばむような陽気の中、木戸浜及び屋形海岸で各種団体から400名以上の参加をいただき、海岸クリーン運動が行われました。
 参加者は、ゴミ袋を片手に約1時間、海岸周辺のポイ捨てゴミや漂着ゴミなどを分別しながら拾い集めました。
 集められたゴミの量は、なんとトラック6台分!参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
 なお、この運動は、白浜地区及び上堺地区社会福祉協議会と観光協会が主催し、毎年行われています。

参加いただいた団体(順不同・敬称略)
白浜地区及び上堺地区社会福祉協議会・白浜小学校・上堺小学校・建設業協会・婦人会・商工会・シルバー人材センター・環境団体・漁業協同組合・宿泊組合・日本ジーイーエンジンサービス㈱・総武中央ライオンズクラブ・成田空港南ロータリークラブ・京葉銀行横芝支店・観光協会・横芝光町

2009年6月16日火曜日

明日は海岸クリーン運動

6/17、午後1時30分~木戸浜海岸と屋形海岸で海岸クリーン運動が行われます。
皆さんお忙しいことと思いますが、ぜひご参加いただけますようお願いします。
天気がちょっぴり心配ですが、実施の有無は午前9時半に防災無線でお知らせします。
大勢の皆様のご参加をお待ちしています♪

2009年6月8日月曜日

休み明けの海は。。。。

産業振興課では、毎週月曜日、海岸の見回りを行っています。
屋形海岸には、『マリンピアくりやまがわ』が整備されており、雄大な太平洋を見ながらくつろぐには最適な場所。。。。なのですが、驚くほどのゴミの山に毎回憤りを覚えます。
火気厳禁の場所でバーベキューをやりっ放し、道具一式そのまま放置。すいか割りで使ったすいかは散らかし放題、ブルーシートやバトミントンセットも捨てていく。
トイレも見るに耐えない状態です。
マリンピアくりやまがわを管理してくださっている近所のご夫婦は、日々ゴミと格闘しています。
これから観光シーズンをむかえ、利用者も増えていくことと思いますが、マナーを守って、お互い気持ちよく利用できるよう心がけましょう。

坂田の梅まるごと体験教室&もぎとり体験

6/6(土)に行われた坂田の梅まるごと体験教室&もぎ取り体験の様子を『梅農家のつぶやき』にアップしました。

2009年6月4日木曜日

変わりました&変わります!

これまで『産業振興課からのお知らせ』という硬めなタイトルでしたが、親しみやすいように、この度『しんちゃんの突撃リポート!』にタイトルを変えました。
今まで以上に皆さんに見ていただけるよう頑張ります!

PS 産業振興課ポータルサイトも作成中。お楽しみに♪

梅農家のつぶやき

坂田城跡梅林組合のブログ「梅農家のつぶやき」をご存知ですか?
梅林で行われる「梅まつり」や「もぎ取り体験」などのイベント情報や、春夏秋冬の梅林の様子、また、農家の皆さんの近況報告など、横芝光町の木「」を身近に感じることができるブログです。
このブログからもリンクしていますので、ぜひのぞいて見て下さい♪

夏に向けて

6月に入り、観光イベントが目白押しの夏に向けての準備が始まりました。
今年も木戸浜・屋形海岸で海水浴場を開設し、予定では7/26(日)に木戸浜海水浴場でサマーイベント(宝さがし、ビーチサッカー)が行われる予定です。
詳しい内容や時間などが決まったら、またここでご紹介させていただきますね。

2009年6月1日月曜日

☆海岸クリーン運動☆

町観光協会と白浜地区・上堺地区社会福祉協議会では、夏季観光シーズンを前に、海岸愛護活動の一環として海岸クリーン運動を企画しました。
ハマヒルガオの咲く白い砂浜をみんなの手できれいにしませんか?!
ゴミ袋と軍手は用意いたしますので、手ぶらでご参加いただけます♪

日   時:6月17日(水) 予備日:6月18日(木)
         午後1時30分~(2時間程度)
場   所:木戸浜海岸及び屋形海岸
集合場所:木戸浜海岸→海岸駐車場
       屋形海岸→栗山川漁港荷揚場付近

七福神スタンプラリー当選者のみなさまへ

2月から4月にかけて行われた「九十九里浜の七福神スタンプラリー」で、みごと地元産品プレゼントに当選されたみなさま、お待たせいたしました!
景品のとうもろこし&ナイルメロンを6/19(金)に発送させていただきます。
当日は、夏期農業改良共進会が行われ、旬の野菜が一堂に集まりますので、選りすぐりの逸品を会場からゆうぱっくにて発送させていただきます。
もう少々お待ちくださいね。
なお、当選者の一覧は町ホームページでご覧いただけますので、応募された方は今一度ご確認くださいませ。

2009年5月28日木曜日

夏期農業改良共進会

地元産の旬の野菜が勢ぞろいする「夏期農業改良共進会」が下記日程で行われます。
トウモロコシ・メロン・ネギなどの展示・販売を行うほか、宅配便もご利用いただけます。
売り切れごめんのイベントですので、お早めにお越しくださいね。

日時 6月19日(金)
時間 午前10時30分~午後1時まで
会場 横芝光町役場駐車場

2009年5月27日水曜日

ハマヒルガオ

久しぶりに海岸に立ち寄ったところ、ハマヒルガオが花を咲かせていました。
白い砂浜に咲く薄桃色の花が海風に揺れる姿は、とっても癒される風景ですよ。

成田山大法会

正式名称「成田山御本尊上陸地報恩大法会」が、5/27(水)成田山上陸の地で行われました。
汗ばむような日差しの中、式次第にのっとり厳かにとり行われ、さくら太鼓と成田商工会議所女性会の皆さんの踊りの奉納が式典に花を添えていました。

季節の花めぐり

役場の駐車場に植えられているツツジが見ごろを迎え、鮮やかなピンク色が来庁者の目を楽しませてくれています。
また、旧行政センターやふれあい坂田池公園でもツツジを楽しむことができます。

町内をぐるっと走って見ると、バラやポピーなど色鮮やかな花達がいたるところで咲いていました。普段何気なくとおりすぎてしまう景色も、のんびり走ってみると意外な発見があるものですね。
お花のきれいなこの季節、遠くまで出かける時間の余裕のない方も、町内でプチお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

2009年5月21日木曜日

NEW観光ガイドマップ完成

横芝光町の見どころを集めた「観光ガイドマップ」が装いを新たに新登場!
町内の公共施設やコンビニエンスストア、宿泊施設などに置かれていますので、ぜひご覧ください。
また、イベントで使いたい!夏遊びに来る友達や親戚に送りたい!などのご希望がございましたら、1冊~郵送させていただきますので、遠慮なく声をかけてくださいね♪

連絡先:横芝光町役場産業振興課商工観光班 0479-84-1215

2009年5月20日水曜日

田植え体験~いなか日記

5月16日(土)に、地産地消・食育推進事業の一環として、NPO法人TINA主催の田植え体験が行われました。
参加者は、実に400名以上!
田植えは初めてというOLさんや小さなお子さんも参加して、農業振興会青年部会の皆さんやスタッフのアドバイスを受けながら、田んぼの感触に歓声を上げたり、慣れない手つきながら真剣に苗を植えていました。
今年は田んぼアートにチャレンジ中で、アートの部分には葉っぱが黒くなるイネ、周りにはコシヒカリを植えてあります。
稲刈りも楽しみですが、アートの完成も楽しみですね♪
実りの秋が待ち遠しい。。。。

2009年3月10日火曜日

サケ放流式

暖かな春の日差しに包まれた3/10(火)の午後、光クリーンパーク親水公園で「サケ放流式」が行われ、サケの里親となった小中高校生約200名が稚魚を放流しました。
参加した児童は、バケツに入れた稚魚を「ちゃんと帰ってきてね」と声をかけながら、栗山川に放していました。なかには「帰ってきたら、イクラを食べてあげるね」なんていう食いしん坊も。。。。
それにしても、川に放たれた稚魚たちは、ちゃんと海に向かって泳いでいくんですね。野性のカンかな?!さすがだな~と感心して見送りました。

2009年3月9日月曜日

サケ放流式のお知らせ

明日3月10日(火)午後1時30分から、光クリーンパークで「サケ放流式」が行われます。
サケの里親として卵から育ててくださった皆さんが一堂に集まり、栗山川漁業協同組合の皆さんの指導のもと、稚魚を栗山川へと放流します。
産業振興課で育てた100匹近いサケの稚魚たちも、明日の今頃は元気に栗山川を泳いでいることでしょう。
約2ヶ月育ててきたので、親心がついてちょっぴり寂しい気もしますが、4年後、元気にふるさと栗山川へ戻ってくることを祈りながら放してこようと思います。

2009年3月6日金曜日

梅まつりに若潮牛

現在開催中の「梅まつり」に、3/7(土)、地元ブランド牛「若潮牛のローストビーフ」が登場します。
横芝光町農業振興会肉牛部会の協力により実現したもので、部会員のみなさんが丹精込めて育てた肉牛を調理してくださいます。
そして、付け合せにはこちらもブランドの「ひかりねぎ」が添えられます。
横芝光町の魅力がたっぷり詰まった一皿を、梅まつり特別価格200円で堪能できます。
晴れれば山の上の売店で、雨ならふれあい坂田池公園観光案内所のとなりで販売しています。
抜群のおいしさを誇るこの逸品、ぜひご賞味あれ♪♪

2009年3月5日木曜日

桜まつり

今年もふれあい坂田池公園芝生の広場を会場に、桜まつりを開催します。
日時 4月5日(日) 午前9時~午後3時
イベント情報
●商工会などによる地元特産品の販売
●ふわふわドーム
●大声コンテスト(景品あり)
●フリーマーケット

今年は比較的暖かいので、梅の花同様、早目の開花が予想されます。開花の様子は、このブログでお知らせしていきたいと思いますので、チェックしてみてくださいね♪

2009年3月2日月曜日

地元体験イベント

2/28(土)、坂田池公園管理棟で、千葉県主催の地元体験イベントが行われました。
参加者は、飛び入りの方も含め、約40名。
まずは、横芝光町の木「梅」の花をモチーフにした太巻き寿しに挑戦!!
大人から子どもまで、先生が驚くほど上手に仕上げていました。
その後、梅林組合特製の梅加工品が当たるクイズがあったり、梅の花を使ったしおり作り体験ができたりと、「梅」をまるごと感じられるイベントとなりました。
参加者には、お隣山武市の観光いちご園の500円割引券も手渡されました。
このブログを読んでくださっている皆さん、次回はぜひ参加してみてくださいね♪

2009年2月20日金曜日

浜の七福神スタンプラリー

伊能忠敬の出生地をめぐるスタンプラリー「九十九里浜の七福神プレゼント付スタンプラリー」が2月23日から4月5日まで開催されます。
期間中に、七福神のうち3ヶ所以上の観光協会スタンプを集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
ちなみに、横芝光町のスタンプポイントは、屋形にある「四社神社」で、布袋様がお出迎えしてくれます。また、プレゼントは、地元名産の「ナイルメロン」と「とうもろこし」がそれぞれ5名様に当たります♪
応募用紙は、四社神社ほか町内のコンビニエンスストア、役場、文化会館、町民会館、図書館などにおいてありますので、ぜひご参加ください。

詳しくは、こちらから。。。

2009年2月17日火曜日

梅林開花情報

町のホームページと梅ブログ「梅農家のつぶやき」でもお知らせしていますが、横芝光町が誇る「坂田城跡梅林」の梅が、6分咲きとなり、見頃を迎えています。
昨年より3週間ほど早い開花で、辺り一面ほのかな梅の香りに包まれています。
梅林組合の皆さんが、毎日売店を開いてお待ちしていますので、一足早い早春の梅林へぜひおいでください。

2009年1月26日月曜日

元気いっぱい~サケの稚魚

先日ふ化しました!のお知らせをした時は、シラスのお腹にイクラがくっついているようでしたが、今日のぞいてみたら、お腹のイクラはまだついているものの、稚魚の色が銀色に変わっていました。
先日までは水槽の底でじっと固まっていたのですが、元気よく跳ね回っている稚魚もいて、成長がうかがえます。
里親になっている小中学校の皆さんの稚魚もこんな感じでしょうか?
今後の成長が楽しみです。

2009年1月23日金曜日

古代米給食

今月27日に、初の『古代米』を利用した給食が町内の小中学校へ提供されます。
これは、『地産地消・食育推進』を目的に行われるものです。
小中学生の皆さん、お楽しみに♪

2009年1月22日木曜日

サケのふか\(~o~)/


知らない間にサケの卵が孵化してました。
おなかの赤いところは、卵の名残り(?)です。
栄養分が詰まっています。

早く大きくなれよ

2009年1月14日水曜日

梅まつり

皆さん、お待たせしました。(待ってないよって・・・)
今年の梅まつりは、2月28日(土)から、3月15日(日)まで行います。期間中は野点や、あ~んなことや、こ~んなこと等いろいろな催しを行いますので、皆さん、是非来てくださいね。c(>ω<)ゞ

梅農家のつぶやきから引用しました
(V)o¥o(V)



坂田城跡の地図です。


大きな地図で見る

2009年1月9日金曜日

さけの卵

 今日、さけの里親になってくれる方々へさけの卵をお配りしました。
この卵は、古くから太平洋側のサケの回帰の南限の川として知られている、栗山川のサケの卵です。孵化後には、栗山川へ放流する予定をしています。
 産業振興課の前にも卵がありますので、是非見に来てください。

2009年1月5日月曜日

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。
みなさん、お正月はいかがでしたか?
おもちを食べ過ぎて、太ってしまった人。
お年玉をたくさんもらえた人。
今年もよろしくお願いします。

産業振興課のブログですが、新年と共に新しいサイトに変更する予定です。
(使いにくければ、またアドレスが変わります。)